ご案内
障がい者就業・生活支援センターとは?
障がいのある方の就労や生活に関する悩みやご家族、事業主様などの相談に応じ、関係機関と連携した支援を行います。
事業概要
(1)内容
就業及びそれに伴う日常生活上の支援を必要とする障がい者に対し、センター窓口での相談や職場・家庭訪問等により指導、相談を実施
<就業支援>
①就職に向けた準備支援(職業準備訓練、職場実習のあっせん)
②求職活動支援
③職場定着支援
④事業所に対する障害者の障害特性を踏まえた雇用管理に関する助言
⑤関係機関との連絡調整
<生活支援>
①生活習慣の形成、健康管理、金銭管理等の日常生活に関する助言
②住居、年金、余暇活動などの地域生活、生活設計に関する助言
③関係機関との連絡調整
(2)対象者
身体・知的・精神障がい者、手帳を所持していない発達障がい者・難病・高次脳機能障がい者
(3)対象地域
東濃圏域を中心とした全県下
(4)開設時間
9:00~17:00 月~金曜日(祝日・年末年始は除く)
ご都合に応じて訪問相談も行います。お気軽にお問い合わせください。
ご都合に応じて訪問相談も行います。お気軽にお問い合わせください。